• すべては、お越しになる
    患者様のために

    医師・スタッフが1つのチームとなって
    地域の皆様に温かみのある医療をお届けいたします

訪問診療専門サイト 監修:坂中内科クリニック

TREATMENTTREATMENT診療案内

一般内科general medicine

内科医の2名が様々な症状に対応する、総合的な内科診療を行います。

循環器内科cardiology

循環器専門医である理事長が、各種症状を診査・診断いたします。

消化器内科gastroenterology

消化器専門医である院長が、胃腸の様々な症状を診療いたします。

発熱外来Fever outpatient

当院では発熱症状がある方のために、“発熱外来”を行っております。

健康診断Medical checkup

病気の予防・早期発見のために、年1回、健康診断を受けましょう。

超音波検査Ultrasound examination

循環器専門医が腹部エコー、頸動脈エコー、心エコーなどを実施いたします。

予防接種vaccination

COVID19感染症やインフルエンザ、帯状疱疹など、各種予防接種を行っております。

往診・訪問診療home visit

通院が困難な方のために、往診・訪問診療を行っております。

Lifestyle Disease生活習慣病について

糖尿病

血糖値が慢性的に高くなる病気で、網膜症、腎症、神経障害などの合併症を引き起こす恐れがあります。

高血圧

慢性的に血圧が高い状態が続くと、血管が硬くなって動脈硬化を引き起こし、心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高まります。

メタボリック
シンドローム

心臓病や脳血管疾患を予防するうえで、メタボリックシンドロームの改善は非常に重要です。

痛風

高尿酸血症による発作が痛風で、これを改善・予防するためには、食事や運動といった生活習慣の見直しが大事です。

脂質異常症

血液中の脂質値の異常が続くと、動脈硬化が進み、心筋梗塞や脳梗塞を招く恐れがあります。

慢性腎臓病

慢性腎臓病は生活習慣と深い関わりがあり、食事や運動、肥満、喫煙などが発症の原因となる場合があります。

ENDOSCOPY内視鏡検査について

胃がんや大腸がんの早期発見に有効な、内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ検査)を行っています。消化器専門医・内視鏡専門医である院長が、負担の少ない検査を実施いたします。

胃カメラ検査

胃カメラ検査

大腸カメラ検査

大腸カメラ検査

内視鏡検査の流れ

内視鏡検査の流れ

FEATURESFEATURES当院の特徴

医師2名体制による総合的な内科診療 医師2名体制による総合的な内科診療

POINT01

医師2名体制による総合的な内科診療

循環器専門医である理事長、そして消化器専門医である院長の医師2名体制で診療しており、2人の内科医による総合的な内科診療をおこなっております。

地域の医療機関と病診連携

POINT02

地域の医療機関と
病診連携

地域の医療機関と病診連携しており、専門的な検査・治療が必要な場合には、できる限りその日のうちに連携する基幹病院・専門機関へご紹介いたします。

負担の少ない 内視鏡検査を実施

POINT03

負担の少ない内視鏡検査を実施

経鼻内視鏡検査(鼻からの胃カメラ検査)や鎮静剤の使用などにより、負担の少ない内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ検査)を実施いたします。

高性能な内視鏡システムを導入

POINT04

高性能な内視鏡システムを導入

富士フイルムの高性能な内視鏡システムを導入しています。鮮明な画質で観察し、BLI・LCIといった狭帯域光観察という機能を活かして、見逃しのない検査を行います。

GREETINGGREETINGご挨拶

理事長 坂中 勝 Masaru Sakanaka

Masaru Sakanaka

2000年の開院以来、“初心を忘れずに”をモットーに、地域のかかりつけ医として診療を行って参りました。現在では息子である院長と医師2名体制で、私の専門である循環器、そして院長の専門である消化器と、総合的な内科診療を行っております。幅広い症状・お悩みにお応えできる体制にありますので、お困りの症状がございましたら、お気軽に坂中内科クリニックへご相談ください。

院長 坂中 太輔 Taisuke Sakanaka

Taisuke Sakanaka

消化器を専門とする私と、循環器を専門とする理事長、そして2人とも内科医ですので、内科全般を診ることができる体制にあります。そのなかで、消化器専門医として専門性を活かして、内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ検査)を行い、地域の皆様の健康維持・病気の早期発見に貢献できればと思っております。ちょっとした体調不良で、相談だけで終わってもかまいませんので、どんなことでも気軽にご相談ください。

INFORMATIONINFORMATION

クリニック紹介

幅広い症状・病気のご相談を承ります。
気になる症状がある時は、高槻市の坂中内科クリニックへお気軽にご連絡ください。

  • TEL072-690-0296
  • 住所〒569-1041 大阪府高槻市奈佐原2丁目11-21
    あぶやまスクエア2階
  • バス38系統「公団阿武山バス停」から徒歩1分
診療時間 日・祝
9:00 – 12:00
16:30 – 18:30

※受付は診療時間の30分前まで

072-690-0296

WEB
予約